本サイトは、アフェリエイト広告を利用しています。

加齢臭が気になる年齢。40代から強くなる理由と臭い対策

加齢臭が気になる年齢。40代から強くなる理由と臭い対策。

「オヤジ臭い。」
って先日、妻から一言。
「外で仕事しとるから、しゃーないやん。」
「汗の臭いちゃうわ。捨てる前の天ぷら油のようなニオイ。」
もしや、加齢臭?
加齢臭って思いたくない。
体臭って思いたい。
自分では若いと思っても、ええ年になったんやな~ってしみじみ感じる。

とは言え、遠慮のない家族に「臭い」って言われるということは、実際に臭っている証拠!!!

これは対策しないと、「周りの人にこの人臭い」って思われるに違いない。

ってことで、筆者が実践している加齢臭(体臭)対策を紹介します。

結論、入浴時に丁寧に洗う箇所を理解し、体の洗い方と今まで使用していたボディソープをエチケットせっけんに替えただけです。

この記事をお読みいただき、加齢臭(体臭)でお悩みの方のご参考になれば、幸いです。

 加齢臭の原因 

加齢臭の原因は、皮脂の成分である「パルミトレイン酸」と「過酸化脂質」を皮膚の常在菌が繁殖し常在菌の働きによって酸化・分解されて生成される「ノネナール」という物質です。

パルミトレイン酸は、皮脂の主成分である脂肪酸の一種で、加齢に伴って皮脂の分泌量が増加し、パルミトレイン酸の量も増加します。

過酸化脂質は、皮脂が酸化によって変化した物質で、加齢に伴って皮脂の酸化が進み、過酸化脂質の量も増加します。

 加齢臭が、40代から強くなる理由 

加齢臭の原因となる「ノネナール」。
40歳頃から皮脂の分泌量が増し「ノネナール」の素となるパルミトレイン酸・過酸化脂質も必然的に増加します。
このことから40代から加齢臭が強くなると言われています。

 加齢臭はどこから臭う 

加齢臭対策をするにしろ、加齢臭がどこから臭うのか理解する必要があります。

加齢臭は、特に以下の場所から発生すると言われています。
  • 頭(頭部)
  • お腹
  • 耳の後ろ
  • 首の後ろ(首筋)
  • 背中

 加齢臭のにおい 

現実を受け止めたくないですが、加齢臭の臭いの一例は以下のような臭いです。
  • 生臭いような青臭いにおい。
  • 茶色に変色し酸化した天ぷら油のような臭い。
  • 湿った段ボールのような臭い。
  • 古本のような臭い。
  • 枯れ葉(草)のような臭い。
などなど

 加齢臭の対策 

加齢臭は、皮膚の常在菌が繁殖し、常在菌の働きによって酸化・分解されて生成される「ノネナール」という物質です。

「ノネナール」を抑えることで、加齢臭対策ができます。
  1. 皮膚の常在菌の繁殖を抑制する。
  2. 入浴やシャワーで洗浄し皮脂を洗い流し清潔にする。
  3. 制汗剤やデオドラント剤を使用する。

 実践している加齢臭対策「体の洗い方と洗うポイント」 

入浴時、今まで使っていたボディーソープを「薬用 消臭タイプのエチケットせっけん」に替えて毎日洗う。
ただそれだけ!!!
簡単です。




ポイント1、しっかり泡立てる。
(泡立ちの良い石鹸なので、楽です。)
グレープフルーツの香りが爽やかです。

ポイント2、肌を傷めないように優しく洗う。
(オススメはタオルです。タオルで泡を全身に塗るもしくは、馴染ませるみたいなイメージで洗います。)
※体をゴシゴシ擦って洗うのは、肌を傷め肌荒れの原因となるのでやめたほうがいいです。


ポイント3、頭以外の加齢臭の発生しやすい部位は洗い残しのないように丁寧に洗う。


ポイント4、耳の後ろは、石鹸を手に付け、手洗い。
この時筆者は、顔と耳の周り、耳の後を同時に洗ってます。



加齢臭の原因「ノネナール」を抑えることで、加齢臭対策ができます。
  1. 皮膚の常在菌の繁殖を抑制する。
  2. 入浴やシャワーで洗浄し皮脂を洗い流し清潔にする。
  3. 制汗剤やデオドラント剤を使用する。
薬用 消臭タイプのエチケットせっけんで、1と2の対策ができます。
3は、現在使用しておりません。

結果!!!成功です。
加齢臭を抑えることができました。

効果には個人差があると思いますが、筆者の場合は、1週間くらいで実感しました。

加齢臭対策は、毎日継続して対策する必要があります。

 まとめ 

入浴時にボディーソープを「エチケットせっけん」に替えるだけで加齢臭対策ができると思います。

加齢臭が発生する部位(場所)
  • 頭(頭部)
  • お腹
  • 耳の後ろ
  • 首の後ろ(首筋)
  • 背中
加齢臭の臭い
  • 生臭いような青臭いにおい。
  • 茶色に変色し酸化した天ぷら油のような臭い。
  • 湿った段ボールのような臭い。
  • 古本のような臭い。
  • 枯れ葉(草)のような臭い
加齢臭対策
  1. 皮膚の常在菌の繁殖を抑制する。
  2. 入浴やシャワーで洗浄し皮脂を洗い流し清潔にする。
  3. 制汗剤やデオドラント剤を使用する。
加齢臭でお悩みの方は、「薬用 消臭タイプのエチケットせっけん」をぜひ、試してみてください。
安価ですよ!!!
言い過ぎました。
一般の化粧石鹸と比べると、ほんのチョット高いかも・・・

加齢臭対策は、毎日継続して対策する必要があります。
簡単な方法で、対策するのが継続しやすいですよ。

【関連記事】
↓ こちら ↓

↓ こちら ↓

↓ こちら ↓

コメント

人気の投稿